GPAアップ塾

【GPA4.0直伝】GPAを上げたい人が最初にやるべき3STEP~工学部の勉強についていけない人必見~

みなさん、こんにちは!しゃちほこです!

どうして工学部の勉強ってこんなに大変なの!?

課題もたくさんだし、もうついていけないよ!!

この記事を読んでくださった方の中には、工学部の勉強についていけなくなってしまった方もいるのではないでしょうか?

毎日大量の課題をこなしているはずなのに、一向に終わりが見えない・・・。

どうしていいかわからなくて勉強法を検索しても、効果的な方法が見つからない・・・。

こんなに頑張っているのに、大学の成績は一向に上がらない!!

このような方には、勉強法を調べたり、がむしゃらに勉強をする前に最初にやってほしいことがあります。

自分の「理想」と「現実」を数値化して具体的な目標を設定することです。

理想?現実?僕は一体何をやればいいの?

しゃちほこ

この記事で1個ずつ解説するから安心してね!

この記事では、工学部の大変な授業の成績を上げるために、今よりも工学部の勉強が楽になるためにしてほしい最初のことをGPA4.0の現役の国立工学部生が丁寧にお伝えしていきます。

工学部の勉強に苦しんでいる方、何とかして成績を上げたい方はぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること

  1. 「理想」と「現実」を数値化すべき理由
  2. 今すぐやるべき3STEP
    1. 理想(ゴール)を数値化する
    2. 現実(現在地)を数値化する
    3. 具体的な目標(ゴールまでの経路)を設定する
しゃちほこ

私のもっと詳しいプロフィールはプロフィールページを見てくださいね!

工学部の勉強に苦しむ人に最初にしてほしいこと【理想と現実を数値化しろ!】

では早速、工学部の勉強に悩む人に最初にしてほしいことをお伝えします。

それは、自分の理想と現実を数値化することです。

なんで理想と現実を数値化することが必要なの?

しゃちほこ

そもそも「勉強=理想と現実を埋めること」だからだよ!

現在工学部の勉強についていけず悩んでいる方、そもそも勉強とは何か考えたことはありますか?

私は、勉強とは理想と現実の乖離を埋める作業だと考えています。そのため、理想と現実がわからない状態では、その差を埋めることもできないんです。

上の図のように、階段を1段ずつ着実に上っていくイメージを持ってもらえればと思います。

勉強をする時の理想現実の具体例は以下のようなものです。

  • 大学の単位をきちんと取りたいけれど、今は試験で良い点が取れる実力がないから勉強する
  • TOEICで700点以上取りたいけれど、今は600点しか取れないから勉強する

イメージはわかるけれど、忙しい時にわざわざ理想と現実を考える暇はない!
その時間で勉強したいよ!!

しゃちほこ

その気持ちはとってもよくわかる。

けれど、この作業をするかどうかでこの先の勉強の効率が大きくかわるから、大変だと思うけれど頑張ってほしい!

勉強における理想と現実がどんなものかはわかったけれど、いまいちその重要性がピンと来ていない方。安心してください。

これから具体例を使って、理想と現実の数値化する重要性を一緒に見ていきたいと思います。

理想と現実を数値化する重要性

では、理想と現実を数値化することの重要性を考えていきたいと思います。

しゃちほこ

今回は、身近なピザ配達を例に考えてみよう!

あなたがピザを届ける配達先が「理想」あなたの現在地を「現実」、あなたがピザを届ける時に歩く道のりを「勉強」だと考えてください。

今日は私がピザ配達をするよ!

上の図を踏まえて、下の図をみてみてください。

現在地と目的地がきちんと把握できた状態なら、スムーズに最短距離でピザを運ぶことができますよね。

これならすぐにピザを運べるよ!

では逆に、目的地もよくわからないまま「このピザ配達しておいて!」と言われてしまったらどうでしょう?

え、これではどの道を進めばいいかわからないよ・・・?

現在地と目的地の両方がわかって初めて矢印が書けるんだね

さあ、現在地と目的地の両方がわからないと、どの道を進んで良いか全くわかりませんでしたよね。

これは勉強でも同じです。理想と現実を数値化していないのは、ピザ屋やお届け先の場所がわからないことと同義です。

自分の今の実力(=現実)となりたい自分(=理想)がわからない状態で、勉強方法や勉強量を決めることはできないんです!!

そして、自分に合った方法がわからないまま勉強をするのは、ルートがわからないまま彷徨っているのとまったく同じ状態です。

進む向きもわからなければ、どのくらい進めば良いのかもわからない。

理想と現実を数値化しないままだと、無駄な勉強が多くなっちゃうね・・・。

しゃちほこ

そうだよね。

理想と現実を正しく数値化することが今後の勉強の道筋を立てて、未来の自分を楽にする近道だよ!!

ここまで読んでくださった方は、理想と現実をきちんと数値化して、具体的な目標を設定することがどれほど大切かイメージできたのではないかと思います。

それでは、次からは具体的にやってほしい3STEPをご紹介します!

今からやるべき3STEP

さて、ここからは今すぐにやってほしい3STEPを具体例を用いてお伝えしていきます。

今すぐにやってほしい3STEP

  1. 自分の理想を数値化する
  2. 自分の現実を数値化する
  3. 理想と現実を見ながら目標設定をする

僕はGPAを上げたいんだけど、何をしていいかわからないんだ。

しゃちほこ

それでは一緒に3STEPをやってみよう!

自分の目標が明確になって、勉強の効果が上がるはず◎

今回は、GPAを上げたいけれど何をしていいかわからない人を例に3STEPを紹介します!

みなさんも自分の悩みに合わせて、一緒に3STEPをしていきましょう!

STEP1.理想の数値化

最初は理想の数値化です。ここでは先ほどのピザのお届け先を決めていきますよ!

僕の理想は、GPAを上げること!

しゃちほこ

もうちょっと具体的にしていこう!

  • GPAをもっと上げたいなぁ
  • もっと英語ができるように上げたいなぁ

このような漠然とした理想を持っていませんか?

もちろん理想を持つことは良いこと。

しかし、これでは目標達成のために努力するモチベーションが保てない場合が多いでしょう。

そうだなぁ。今期のGPAを3以上にしたいかな。

しゃちほこ

その調子!どんどん自分の理想を具体化していこう!

なんでその理想を達成したいのか、理由も合わせて考えてみよう!

GPAを上げたい!という漠然とした理想から下の図のような具体的な理想を考えていきましょう!

  • 理想の数値目標
  • なぜその理想を達成したいのか
  • その理想を達成するとあなたにどんな変化があるのか

みなさんも、理想を具体化するときは上の3つのポイントを意識してみてください。

しゃちほこ

この3つが明確だと、この後の作業が楽になりますよ!!

STEP2.現実の数値化

自分の理想が明確になったところで、今の現実をしっかりと数値化しましょう。

現実=ピザ屋の場所です。現在地の確認ですね◎

必要なのはわかるけれど、現実を突きつけられるのは辛いよ・・・。

しゃちほこ

気持ちはとってもわかる。

けれどこの作業を乗り越えたところにより良い未来が待ってるよ!!

現実を見るのはグサッとくるかもしれませんが、理想に近づくために、一緒に頑張りましょう!

現実ってまずどこから見ればいいのかな?

しゃちほこ

まずは今のGPAと、それぞれの授業の評価を確認しよう!

最初に、理想の数値と現在の数値がどのくらい離れているのかを確認しましょう!

また、今回の場合は今まで受けた授業それぞれの評価を確認することをおすすめします。

よし。これでばっちりだね!

しゃちほこ

まだ足りない!

次に大学の勉強にかけてる時間や、その他の時間の使い方を書き出してみよう!

次は今の時間の使い方を書き出してみましょう!

時間の使い方を書き出す時には

  1. 授業やアルバイトがあり、忙しい平日
  2. 時間に余裕がある平日
  3. 忙しい休日
  4. 時間に余裕がある休日

の4パターンで書き出してみましょう!

パターンわけして時間を見直すことで、無理のない計画が立てられます◎

これで、今の現実をしっかり数値化して把握することができました!

さっそく目標設定に移りましょう。

STEP3.具体的な目標設定

最後は具体的な目標設定です。ここまでよく頑張りました!最後のひと踏ん張りです。一緒に乗り越えましょう!

理想と現実はちゃんと数値化したのに、まだあるのかー!!

しゃちほこ

ここでは矢印の向きや長さを決めていくよ!

矢印の存在を忘れていた!

GPAを上げるまでの道のりを決めないとだったね!

具体的目標を決める時にはぜひ下の図のポイントを参考にしてみてください!

目標は1つだけでいいのかな?

それにこんな簡単な目標で大丈夫かな?

しゃちほこ

最初は1つの目標で大丈夫◎

その代わり、決めた目標は必ず継続できるように頑張ろう!

目標の大きさは矢印の長さ、すなわちあなたの努力量と比例します。

いきなり長距離走るのが難しいように、最初からたくさんの目標を同時にこなしていくのは至難の業。

なによりも最初に努力のスピードを上げてしまうと、途中で息切れする可能性大!!

最初はとにかく継続できる目標にしてみてください。

最初の目標に慣れたら、徐々に目標をレベルアップしてみてください◎

月1回を目安に理想・現実・目標の見直しをしてみると、理想への道のりがぐっと短くなりますよ!

まとめ:具体的な目標で理想に一歩ずつ近づこう!

最後にこの記事のまとめに入りましょう!

まとめ

  • 工学部の勉強に苦しむ人は、まず理想と現実を明確にしよう
  • 理想と現実を見ながら具体的な目標を立てよう
  • 最初は簡単な目標でも大丈夫◎月1回を目安に目標を見直そう

今、大学の勉強がとても辛い人も大丈夫。一歩ずつ着実に目標をこなしていけば、必ず楽になります。

みなさんの勉強の負担が少しでも減るように、これからも全力で実体験をお伝えしていきます。

しゃちほこ

一緒にがんばりましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました!以上、しゃちほこでした!

にほんブログ村 大学生日記ブログへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学 講義・単位へ
にほんブログ村

このサイトは「周りと差つけたい工学部生を応援」をテーマにしています。

  • 大学の成績を上げたい人
  • どうやって勉強したら良いかわからない人
  • 時間がなくて勉強できない人
  • 今よりも大学生活を充実させたい人

現役工学部生のしゃちほこの実体験をもとに発信中!
他の記事もよろしければご覧ください◎

ABOUT ME
しゃちほこ
★地方国立大学の工学部(機械系) ★女子大生(20) ★大学入学後の2年間で国家資格4つ取得 ★2年生の後期にGPA4.0を獲得! ★現在TOEIC900点に挑戦中!